倉敷・美観地区の「日本郷土玩具館 プラスワンギャラリー」(倉敷市中央1、TEL 086-4221-8058)で現在、毎年恒例の企画展「えとづくし展」が開催されている。
干支(えと)にちなんだ全国の郷土玩具を展示販売する同展。来年の干支・申(さる)にちなみ、東北から九州まで各地から集めた作品約300点を並べる。
展示作品は、張り子、陶人形、土人形、たこ、ガラス、木工など。日本最古の歴史を持つといわれる伏見人形(京都)や、年賀切手のデザインに採用された大津絵土鈴(滋賀)と漆喰(しっくい)張り子(高知)などの伝統的なものから、ガラス作家・田井将博さんによる現代的な造形の「見ザル・言わザル・聞かザル」などまで幅広く取りそろえる。小黒三郎さんの組み木、真鍋芳生さんの張り子など、地元作家の作品も。
館長の大賀紀美子さんは「何百年の歴史を持つものもある郷土玩具ならではの独特の世界を堪能してほしい。申年は、『魔が去る』『勝る』などの語呂合わせもあり縁起が良い。お気に入りの作品をそばに置いて明るい新年を迎えてもらいたい」と話す。
開催時間は10時~18時(最終日は16時まで)。元旦休館。入場無料。来年1月5日まで。