食べる

倉敷・玉島にかき氷店「いろどり」 牛乳と練乳のみで作った氷使う

「いろどり」店主の角田吉浩さん

「いろどり」店主の角田吉浩さん

  • 1

  •  

 倉敷・玉島にかき氷店「いろどり」(倉敷市玉島中央町3)がオープンして2カ月がたった。

「抹茶」かき氷

[広告]

 地元出身の店主・角田吉浩さんが、母親が経営する美容院の2階を改装して5月5日に出店した。店舗面積は約70平方メートル。席数は18席。

 提供するかき氷には、牛乳と練乳のみで作った氷「紗(うすぎぬ)」を鹿児島から取り寄せて使う。専用の機械で極薄に削って提供する。

 主なメニューは「ミルク」(レギュラー=750円、ラージ=1,250円)、「コーヒー」「抹茶」「黒ごま」(以上、同=850円、同=1,400円)。トッピングは「白玉」「きなこ」「練乳」「キャラメルソース」(以上100円)、「果肉入りマンゴーソース」「果肉入りイチゴソース」「黒蜜」(以上150円)など。

 角田さんは「牛乳と練乳だけで作られているため、氷を使ったかき氷に比べて溶けやすい半面、最後まで味が薄まることなく、濃厚な風味を味わえる。滑らかな食感を楽しんでほしい」と話す。「ミルクや抹茶の人気が高く、トッピングは白玉が人気」とも。

 約20年間の会社員生活を経て独立開業した角田さん。「近隣でも自分に近い世代がいろいろな店を出して頑張っているので、自分も地元の発展に貢献したいと思い出店した。地域に愛される店にしていきたい」と話す。

 営業時間は11時~18時。木曜定休。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース