見る・遊ぶ

倉敷・玉島で模型作品展「おかホビ」 Zガンダム100機集結企画も

「H.I.P」代表の伊賀健一さん

「H.I.P」代表の伊賀健一さん

  • 12

  •  

 模型作品展「おかホビ 2025」が10月11日・12日、玉島市民交流センター(倉敷市玉島阿賀崎1)で開かれる。

前回の展示の様子

[広告]

 岡山のモデラー(プラモデル制作者)による団体「H.I.P(ヒップ)」が主催する恒例イベントで、2年ぶり13回目の開催となる。全国各地から約200人のモデラーが参加し、アニメのキャラクター、戦車、艦船、飛行機、自動車など幅広いジャンルの作品約2000点を展示する。展示スペースは過去最大規模となる750平方メートル。

 アニメ「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」の放映40周年を記念した特別企画「Zガンダムチャレンジ100」では、参加者が制作したZガンダムのプラモデル100機を集め、戦艦「アーガマ」(100分の1スケール、全長約4メートル)と共に展示する。人が着用できるタイプのモビルスーツ「百式」と「Zガンダム」も来場する予定。

 複数のモデラーたちが合作したジオラマ作品の展示コーナーや、「艦隊これくしょん」「スターウォーズ」をテーマごとにまとめた展示コーナーも設ける。

 「H.I.P」代表の伊賀健一さんは「自分自身の作品を発表する場としてだけでなく、SNSでつながっていた各地のモデラー同士が対面で交流できる場でもある」と話す。「モデラーの技術も上がっているので見応えもアップしている。近年はサブカルがオタクだけの世界ではなくなっているので、幅広い層の人たちにワクワクするものを見つけてもらえれば」とも。

 開催時間は、11日=12時~17時、12日=11時~16時。入場無料。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース