0
倉敷・水島の「環境交流スクエア」(倉敷市水島東千鳥町)で12月14日、講演会「高梁川ミーティング2014 ~川と生きる 持続可能な地域を創る環境教育~」が開かれる。
倉敷・玉島にかき氷店「いろどり」(倉敷市玉島中央町3)がオープンして2カ月がたった。
「阪本鶏卵 美観地区店」(倉敷市阿知2、TEL 080-8124-1571)が7月3日、複合商業施設「林源十郎商店」2階にオープンした。
虹色の半透明傘100本を屋内外に展示するイベント「アンブレラスカイ」が現在、グランピング施設「おかやまグランピングソラニア」(倉敷市二日市、TEL 086-424-3430)で行われている。
倉敷の繊維関連産業を紹介する展示販売イベント「itohen(いとへん)」が現在、倉敷アイビースクエア(倉敷市本町)内アイビー学館(TEL 086-422-0010)で開かれている。
作業服メーカーの株式会社「小倉屋(こくらや)」(倉敷市柳井田町、TEL 086-473-3688)が3月21日、自社オリジナル絵本「しあわせクール あおばくん」を市内の保育施設に寄贈した。
店舗外観
米、ブラジルに関税50%